愛知県尾張部の中核都市、一宮市について紹介しておきます。
写真は、上から順番に一宮の駅ビル、3階のテラスから眺めた駅前ビル群、吹き抜けテラス、一宮中央図書館玄関
I would like to introduce Ichinomiya City, the core city of Owari, Aichi Prefecture.
The photos show the Ichinomiya station building in order from the top, the station front buildings seen from the terrace on the 3rd floor, the atrium terrace, and the entrance to the Ichinomiya Central Library.
一宮市の発展の要因は真清田神社の門前町として栄えたことにが大きな要素になっています。
起街道という言葉を聞いたことがあると思いますが、一宮市の真清田神社を起点として木曽川を渡る起渡しまでの街道のことを言います。
また、織物の有数の生産地として知られ、現在は尾州織物をブランド化し、発展を続けています。
A major factor in the development of Ichinomiya City is its prosperity as a gate town of Masumida Shrine.
You may have heard the word “Okoshi-kaido”, but it refers to the road from Masumida Shrine in Ichinomiya City to the crossing of the Kiso River.
Also known as one of the leading producers of textiles, we are currently branding Bishu textiles and continuing to develop.
織物・紡績・繊維の工場跡は住宅・商業施設になっています。JR、名鉄・名神高速道路の交通の便の良さから、名古屋のベッドタウンとして都市開発が進んでいます。
その他には、喫茶店のモーニングサービスで有名です。
The remains of textile, spinning and textile factories are residential and commercial facilities. Due to the convenience of transportation on the JR, Meitetsu and Meishin Expressways, urban development is progressing as a bed town in Nagoya.
Besides, it is famous for the morning service of the coffee shop.
一宮モーニング協議会によると、その起源はガチャマン景気に沸いた昭和30年代前半ごろから始まるそうです。繊維の工場はとにかく大きな音が出るため、工場ではゆっくり商談ができませんでした。
According to the Ichinomiya Morning Council, its origin begins in the early 1955’s when the Gachaman economy was booming. The textile factory made a loud noise anyway, so he couldn’t talk slowly at the factory.
そこで喫茶店を利用するようになった工場営業マンのために、コーヒーショップのマスターがサービスでゆで卵とピーナツを付けたところ、そのスタイルが評判となり、繁盛するようになったということです。この喫茶店のモーニングサービスを様々な店が真似するようになり、大きく広がったというわけです。
For the factory salesman who came to use the coffee shop, the coffee shop master added boiled eggs and peanuts as a service, and the style became popular and prosperous. Various shops have come to imitate the morning service of this coffee shop, and it has expanded greatly.